![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
人のやらないことをやる株式会社ダイニチでは、いよいよ世界初5本指の研究用人間型ロボットハンド『Gifu Hand III』を岐阜大学工学部 川崎研究室と共同開発により2001年12月20日から、世界市場に向けてその商用化に成功し、新発売いたしました。この章では、その内容を詳しくお届けいたします。 |
![]() |
![]() DEMOビデオ:48MB |
左のビデオ枠をクリックすると、研究用人間型ロボットハンド『Gifu Hand III』のデモンストレーション・ビデオをご覧いただけます。このデモンストレーション・ビデオは、『Gifu
Hand III』の詳細内容や機能を見ることができます。 |
||
※尚、『Gifu Hand III』のデモンストレーション・ビデオをホームページ上で見るには、以下のソフトのバナーをクリックし、、ビデオを見るためのソフトをパソコンにインストールしてからご覧ください。 |
|||
![]() Free Download |
今すぐダウンロード US$29.99- 30日マネーバック保証 |
||
![]() Free Download |
Windows Media Player 7.1 を ダウンロードする |
![]() |
![]() |
|||
指数 | 5本 | (20関節16自由度) | |
拇指 | 1本 | (4関節4自由度) | |
指 | 4本 | (4関節3自由度) | |
重量 | 1.40[kg] | ||
指先力 | (参考) 2.7[N]以上 |
||
周波数応答性 | (参考) 6[Hz]以上 |
||
人間型ロボットハンド『Gifu Hand III』は、物体の把持・操作の研究用プラットフォームとして開発された小型・軽量なロボットハンドです。 |
![]() |
|
![]() |
人間と同様な物体の把持・操作を実現するため、幾何学的にも運動機能的にも人間の手に近い形をしています。人間と同じ5本指であり、合計20関節16自由度を有します。サーボモータをハンド機構内に内蔵することにより小型かつ軽量化を実現しています。関節単位でのモジュール化、指単位でのユニット化が実現されており、メンテナンスが容易です。 |
![]() |
![]() 拇指図面 |
![]() 指図面 |
![]() 各関節部データ表 |
![]() |
「Gifu Hand III」の各指先、各指腹部、掌部には、 指先用6軸力覚センサ NANO 5/4 ビー・エル・オートテック株式会社 分布型圧力計測システム Gifu Hand III用特注センサシート(ニッタ株式会社) を装着可能です。なお、これらセンサは「Gifu Hand III」には含まれません。 |
![]() |
![]() |
16ch パワーアンプ 入力信号 ±DC5[V] ,増幅率 3.6倍 (L)200×(H)100×(W)300 |
ケーブル ケーブル2,3は5[m], ケーブル1と4は接続する D/Aボードと CNTボードに応じて用意して下さい。 |
|
推奨する制御用インターフェースボード D/Aボード:PCI-3338×2枚 カウンタボード:PCI-6201×4枚 (株式会社インタフェース) |
|
注意)制御用のPC、D/Aボード、CNTボードは、お客様各自でご準備下さい。 |
![]() |
1)ロボットアームへの取り付け部分は、個別の注文に応じます。 2)指単位での提供も可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
Gifu Hand IIIは研究用ツールのため、次の条件付でご提供させていただきます。 | |
・ | 研究開発の中、仕様の変更を随時行っています。 |
・ | 通常の使用での故障の場合には、半年間は無償にて修理します。それ以降は、実費にて修理します。 |
・ | 長時間の連続運転は保証しかねます。 |
![]() |
![]() |
株式会社 ダイニチ 〒509-0249 岐阜県可児市姫ヶ丘1-33 TEL(0574)63-4484 FAX(0574)63-4681 E-mail ana@kk-dainichi.co.jp URL http://www.kk-dainichi.co.jp/ |
岐阜大学工学部 川崎研究室 〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 URL http://robo.mech.gifu-u.ac.jp/ |
![]() |